林業の仕事を具体的にご紹介します!

林業と聞くと、山の中でひたすら木を伐り倒す、体力勝負の仕事だとイメージする方も多いでしょう。

しかし、私たちが担っているのは、それだけではありません。

例えば、送電線の下にある樹木を伐採する作業もあります。
伐採する理由は木が成長して電線に触れると、停電や火災の原因になる可能性があるからです。

私たちの仕事はインフラを守り、皆さんの当たり前の生活を支える仕事です。

現在、私たちが募集しているのは、「伐採工」という職種です。
仕事で使う道具は、チェーンソーや刈払い機といった、専門的な機械工具です。

これらを使いこなすと、まるで職人のようですね。
最初は難しく感じるかもしれませんが、先輩スタッフが丁寧に指導するので、未経験の方でも安心して始めることができまう。

道具を自在に操り、山をきれいに整えていく作業は、まさに「かっこいい仕事」と言えるのではないでしょうか。

森林は二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防いだり、雨水をきれいにろ過してくれたり、土砂災害から私たちを守ってくれたりする、かけがえのない存在です。

そんな森林を大切に育て、手入れすることで、地域の安全を守り、自然を残すことができます。

皆さんの応募を心よりお待ちしています。

お問い合わせはこちらから